日々妄想 -こんな事を考えてゐる-


They are you love, good will, comfort, joy,
.....And Pain.
             By "Populous" main thema.

木曜日, 9月 12, 2013

妹萌えの解体像

›
その筋の方には既に「当たり前」なのかも知れないが、珍しく凄く納得する説明を見たのでご紹介を… 妹萌えとか言うジャンルがある。 私はオタクはオタクでも…ちとベクトルの違うオタク(軍事とか中世史とかファンタジーとか)なので余り良く知らんのだが、なんぞ「血の繋がっていない妹」とい...
日曜日, 7月 28, 2013

なんかコメント付いてたが・・・・

›
先の記事になんかコメント付いてたが、開いた瞬間やたら長文であんた呼ばわりされていたので爽やかな朝の空気を楽しむ為に マッハでBack Spaceキーを押してコメントを読まない 方向に走る事にした。読んだだけで夏バテしそうでヤなんだもん。 秋口になって気合いが充実したら読むかもしれ...
土曜日, 7月 27, 2013

ニセモノ君に捧げる「Vesselの演じ方」

›
カレー食って腹一杯で連日の作業の疲れもあって昼寝こいてたらウザスレのウォッチスレッドに本人が降臨していたらしい。 誰だそんな無粋な事する奴はと思って見てみると、何と私Vessel/Wildcatであるとゆー。 わぁびっくり(棒) ついに居眠りこきながらマシン起動し...
3 件のコメント:
金曜日, 7月 19, 2013

始める前に終わっちゃった人の話

›
MzhにEMが来たとか何とか騒いでいる間、私は設備工事に付き合ってあちこちに出かけていた。南は熱海、北はグンマーである。 そして仕事がある程度落ち着いてデスクの前に座ってみたら、なんとMzhに来る筈のEMがしまっちゃうおじさんにしまわれていたのであった!(ここまで挨拶) ...
3 件のコメント:
月曜日, 5月 13, 2013

土日で出来る純戦士OL討伐

›
マッハ育成モードで今の時代を駆け抜ける作戦について 「全く資産の無いシャードで0から純戦士育成してOL倒すところまで」キャラを育成する方法です。実際試してこの方法でOL倒せたので間違いない。 但し、戦士の操作がヘボいとキャラの性能引き出せずに死ぬかも。 1.キャラ育...
金曜日, 11月 30, 2012

常々思う

›
なんか気が付くとコメント残してる彼の「思考回路」が、なんか良く分からんのよ。 例えば、馬鹿が居る。馬鹿って言うほーが馬鹿なんだぞーとかその辺無しに、非実在おばかちゃんという事で話を聞いて欲しい。 例えば彼に「馬鹿な事は止めるんだ!」と言いたいとする。それは自分の恥の概...
水曜日, 11月 21, 2012

モンスターのバランス

›
考え方の一端を記載して見る。 * ダブストの2発目のダメ0.9倍補正忘れてたので修正。 例えば現行のモンスターの抵抗が異常に堅過ぎて非イグノア武器のダメージの通りが悪く、それがゲームバランスを損なっている とする。 一例としてステドラとか挙げてみよう。ARが確か89とかの極悪仕様...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Wildcat
Blogデザインを変更してみた。これで少しは「あいつの文章なげぇよ!」と言われなくなると嬉しいが、実際に文章を短くする気はこれっぽっちも無い。印象操作乙>俺
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.