日々妄想 -こんな事を考えてゐる-


They are you love, good will, comfort, joy,
.....And Pain.
             By "Populous" main thema.

日曜日, 10月 27, 1996

太古の昔の設定でタイトル画像をアップしてみるテスト



こんなんでどうよと。

更にポン


UOSS用にポン
投稿者 Wildcat 時刻: 3:01 午後 0 件のコメント:
新しい投稿 ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
Wildcat
Blogデザインを変更してみた。これで少しは「あいつの文章なげぇよ!」と言われなくなると嬉しいが、実際に文章を短くする気はこれっぽっちも無い。印象操作乙>俺
詳細プロフィールを表示

カテゴリ(古いのはまだ未分類)

  • UOプレイヤー視点
  • UO改革関係投稿
  • 日々のどうでもいいこと
  • UOネタ
  • ロールプレイ?
  • UO仕様関係予測
  • お話系

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (5)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2012 (12)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (4)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2011 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2010 (19)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2009 (15)
    • ►  11月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2008 (18)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2007 (17)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2006 (107)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (14)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (13)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2005 (79)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (20)
    • ►  10月 (23)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (13)
  • ▼  1996 (1)
    • ▼  10月 (1)
      • 太古の昔の設定でタイトル画像をアップしてみるテスト

Link衆

  • A capricious knight's rhapsody
  • Jade Moon (TOSさんとこ)
  • Ultima Codex(英語)
  • UO Blog Mzh
  • UO めざせ大魔術師
  • Zha voronok(序さんとこ)
  • かえるの独り言 二跳ね
  • とりあえずウチのメイン
  • ぺぺぺぺぺいる
  • フェルナンド改め、お宮改め、FibのUO日記
  • 桜・白豚堂
  • 続・インターネットの殺人
  • 週刊オブイェクト
  • 黄昏亭千夜一夜(木刀のw)
  • UOerっすから(日本公式)

人気の投稿

  • 毎日ヤマンドンさんを15-16体倒した結果
    名誉の徳がFollowerの星9つまで点灯。 こりゃーひょっとしてKnight行けるんじゃろか? 5つ目-8つ目までは多分10-12体で1つ明かりが点いてたんだけど、9つ目は少し点灯まで時間が掛かった。(15体以上は倒してる) 少し伸び率が鈍化した。 さて、本日これからちょっと出...
  • Mzh Yew浄化部隊 Ask別室
    …ダイアモンドだけで25000個以上突っ込んだMzhフマクトの社の連中… それはそれで別に良いんだが(Nescaにもステスク+20突っ込んだ後だったし)、宝石を一人買い占めてかなりMzhの宝石相場が上昇してしまった。おまけにMzh金の残りがマジで1000Kとちょこっとしか残ってな...
  • 妹萌えの解体像
    その筋の方には既に「当たり前」なのかも知れないが、珍しく凄く納得する説明を見たのでご紹介を… 妹萌えとか言うジャンルがある。 私はオタクはオタクでも…ちとベクトルの違うオタク(軍事とか中世史とかファンタジーとか)なので余り良く知らんのだが、なんぞ「血の繋がっていない妹」とい...
  • タウンホールミーティング 総論
    昨夜、六本木で行われたUOのタウンホールミーティングを見てきた。 質疑応答などに関する各論は 青の季節 の方でやるとして、こちらでは主に全体的なお話を。 ミーティング自体は正直「プレス向けの発表会」+「プレイヤーの顔合わせ」程度の物であった。パワーポイントでのUO:ML解説を聞き...
  • 誰でもない我々
    例のAvexの「ノマネコ」騒ぎ。 どんどん騒ぎが拡大してきて一部臨界突破しそうな勢いである。 問題に関しては余りここでは触れないが、普通に考えてモナーとノマネコとやらは余りに類似し過ぎだろ。似てるけど別物なんて話は通らない次元だと思うのだが。 さて、現在の動向だが…2chフラッシ...
  • 過剰防衛発動
    予期された話だが…ついにノマネコの作者(?)の個人情報関係が漏れ始めた。 どうやらBBS過去ログからIP検索して書き込み元を特定したらしい。会社から書き込みしている事が明かされているので、そのIPは恐らく彼女が勤務する企業の物だろう。 結構誤解されている節があるが、ネットは完全匿...
  • ネットの人として、著作権とか発生させてる人間として
    今回ちょっと真面目な話ね。 随分前から「コンピュータネットワーク」と言う新しいツールを使ってきているのだけれども、そのツールが余りに革新的過ぎて従来の処世術では対応できなくなっている部分がありますな。 少し前にはUltima Onlineの世界でハウスカスタマイズ/スタックオブジ...
  • Vessel 装備更新
    昨日辺りのお話。 水曜日に知り合いと一緒にサンクチュアリへ観光に行ってきた。なんつーかMLダンジョンの中でも割と広い部類に入るし、どうせボスありダンジョンは休日前で混んでるだろうと言う目算もあった。 そしたら…スベ何とかクエストが儲かるとかその辺の話があったためか、サンクチュアリ...
  • 弓キャラ育成サイト用の文章案
    パクってもOK。むしろ誰かがパクって俺の代わりにサイト作り上げてくれないかなぁ…と淡い期待を抱いてゐる(本当) ただ、先にこの文章用いて誰かがサイト構築したのに後から私が同じ文章掲載してしまうとかなり恥ずかしいので、使ったときにはメールで連絡下さい。(メアドは戦技研に掲載されてい...
  • 生産系スキルに関するアイデアノート(断章)
    まるで纏まってません。 おまけに今のUOシステムと全然関係ないですな。はっはっは(汗) 今のUOシステムだと裁縫って「最終的に出来上がる品物の難易度」つーか「作りづらさレベル」があって、スキルがそれを補完するというか…要は個々の製品に仕上げる難易度があるだけですな。 んで思ったん...

著作権とかの注意

Ultima Online
日本公式サイト
.
(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

まぁ、俺様著作権部分はコピーレフトで。
「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: Dizzo さん. Powered by Blogger.