月曜日, 2月 11, 2008

どこまでが純戦士か?

事の発端は些細な事であった。

最近みんなは何やっとんじゃろうとUO Index見てたんよ。
んでね、RPがうんたらってページ見てて、うーむ・・・とモニョりつつ、そこのリンクからここ飛んだんだ。ページの存在自体は昔から知ってて、確か純戦士のステ構成で100/95/30だかの構成勧めてたんだよね。そこで私(当時)は「包帯巻くならDex100じゃね?」的なコメントを残した訳。
んで、暫く経ってみてみたら・・・

うーん。魔法スキル持ちかぁ。それは純かなぁ?
いやね、昔の私のページ(戦技研の前身な)見てた人なら知ってると思うが、私も昔はマゲ少しだけ入れてたんよ。そしたらその部分を今は亡き公式BBSで某氏に噛みつかれた(苦笑)
AoS前はマジでスキル0だとリコひとつまともに発動せんので、少しスキル振っとかないと移動にマジ苦労したんだよと。公式BBSで噛みつかれてからはスキル抜いてアクセで補ってたけどな。いやもう機関車の如く煙吐いて大変でしたわー
むかーしは確か純戦士とかタイマン戦士って魔法スキル持ってても使わないのが主流だった気がする。て言うか、純戦士って古い人にはクレイジー以外の何物でもないし。

まず、タイマン戦士の話からしよう。
むかーし昔、フェルッカがUOのメインでトラメルはチキンの巣だと思われていた頃の話。(だと思う)
世の中にはゴッツ強い敵がたくさんいて、戦闘ルールもかなり異なっていた。
黒デーモンとかは最強の敵扱いで、戦士が一人で戦い挑むとほぼ即死みたいな感じの敵であった。そんな時にタイマンって遊び方が流行った模様。
トラメルと分化して間もない頃と言うか、ぶっちゃけPKと丁々発止の戦い繰り広げなければいけない頃の話なので、マゲ抜きはリコなしと同義であり、画面の端に赤い名前が見えたらリコれの時代では、ズバリマゲ無しは死への直行ルーンみたいなもんだった。
だからこの時代のタイマン戦士のレギュレーションは「敵と戦うときは魔法無し」というルールであり、結構会場整備(タイマン環境整えるためにその他の敵を隔離すること)とかの段階ではインビジとか使うのアリだったりする。いいなーとか思う人も多かろうが、これ結構きっついのよ。
たとえば私の扱うVesselは、700のスキル値を全部戦闘関係に突っ込める。しかしこの当時のタイマン戦士は見方変えればスキル合計600とか650とかで戦ってたようなもんだ。
んで、盾スキルだが・・・入れる余裕なんてねーよな(苦笑) 当時のタイマン戦士には。当時の戦闘ルールの特殊性もあったのだが、むかーしは一撃で大ダメージ入れないとダメージがまともに入らなかったのよ。今みたいなパーセンテージ軽減ではなく、装甲がそのまま防御点になってた(と思う)また、今とは別に「部位別命中判定」てのがあって、攻撃命中したら体のどこに当たるかって判定があったはず。Vesselなんて頭はスカルキャップか鉢巻だが、このスタイルで昔のルール適用されると頭に当たった瞬間大ダメージがズコーンと入ってだなぁ・・・勢い、タイマン戦士は大ダメージをぶち込めるハルバードに傾倒していた。
で、件のページの方々は、私が見るにタイマン戦士と純戦士を混同している。
古のタイマン戦士は魔法スキル入ってても、タイマンの時に魔法つかわんのだ。しかしそれはタイマンの時の話であって、普通に遊んでる時は普通に魔法も使ってたはずである。当然構成には魔法スキルが入ることになる。

これに対して、純戦士。
こいつらは主にトラメル方面で縛りプレイしている連中であり、私なんかは特に「魔法面倒だからいいや」で魔法使わなかった口である(実際には使わないともっと面倒なんだけどな!)。
トラメルだけだったらPKおらんし走って移動すりゃいいだけだしね。乗り越えでスタミナ消費もないから馬にのってりゃ離脱も楽勝なんですよ。まだまだフェルッカにPKがノシノシ歩いてた時代に純戦士(魔法スキルなし)なんてやってたら、まずまともにスキルも挙げてらんねーよ? (事実、私はムゲンでブリ城の裏で鹿殺しててPKられた事がある)
個人的には、トラメルが主流になってきた頃から純戦士って構成が形作られてきた感がある・・・
そら確かに「今」ならフェルッカで純戦士でもOKよ。リコブックチャージで確実にリコれるし。AoS後ならイグノアとかパラライズもあるから大ダメージを入れることも、麻痺させて逃げることも可能だ(まぁ、APBで無効化されておしまいだが)

で、この二つのイメージがどーも混ざっている感じがする。
純戦士ってのは、(古の昔、私が公式BBSで揶揄された様に)魔法スキルまったく無し構成の戦士の事である。今でこそ随分楽になったが、昔は包帯巻いてる最中にダメージ1でも食らったら回復値減るし、リコもなかなか成功しないしSpMなんて夢また夢。(あるにはあったけどね・・・今でもジュカ兵が使ってくる奴)魔法入れても・・・という人々は、純戦士とタイマン戦士をごっちゃにしてるんじゃないかな?


で、最近思うのは・・・どこまでが純戦士かってこと。
ニンジュツとかブシドー入れてるのは純戦士の亜種でもいい気がする。騎士道は魔法だから駄目だが、ニンジュツとブシドーはそろそろ純戦士系に含めてもいいんではないだろうか・・・
本当に魔法関係取り除くなら、レジもアウト臭いしね。SpMの使用が純戦士という生き方に影響を与えないなら、そろそろ魔法っぽくない攻撃も純戦士系に入れてもいい気がするんだ。(私は頑なにブシドー入れないけどね。そりゃ俺の好みの問題なわけでして)
基本は7GMであるという部分に異存はない。即ち「武器スキル」「盾」「解剖学」「戦術」「フォーカス」「レジ」「包帯」である。フォーカスを削ってどっか強化するもよし、何かをElderまで引き上げてもよし。まぁ、今のこのご時世でElderのPSが初心者向けではないって話もなかろう。
そもそも今の人間戦士って、人間保障あるから使おうとさえ思えばスクロールとかで多少の魔法使えるしね。


・・・いい時代だなぁw

0 件のコメント: