月曜日, 2月 13, 2006

MrTact案に思ふ

この間、今後のUOの方向性を決定するであろうMrTact試案が公表された。
例の対数的上昇とかのアイデアを盛り込み、「最強の状態」を安易に作成できなくする為に考案されたこのアイデアは一体今後のUOにどの様な影響を及ぼすであろうか?

予測1 防具類はとんでもないアイテム依存傾向になる。
試案を見る限りでは武器学(それは武器学と違うんじゃねーかとも思うが…)を持たねば現在のAll 70装備が大体抵抗値37平均ぐらいに落ち着くなんて予測を立てているのだが…この「現在の抵抗値にして37近辺」と言うのは中々いいバランス感覚だと思う。
UO(と言うかAoSシステム)は全抵抗70とかにしちゃうと少しバランスが悪くなる。私の見る限りでは突出しても50-60前後、普通に40未満の数値が適切な範囲だと思っている。(4割のダメージを無効化するってそれはとても凄い事の筈なのだが)
しかし…多くの特化職種(PvPerとかネクパラとか)は武器学を入れるスキル的な余裕が無い…そうなると無理してでも対数的であっても防具を調えて充分な抵抗を用意するだろう。上手く組み合わせれば今の防具は総抵抗60前後の鎧でAll 70を達成可能だ。故に抵抗値は大体この程度でそこに加わる補強系プロパティー(マナ等の回復やスタミナアップ等)が重要になっている。
しかしもしもMrTact案がそのまま通るなら、抵抗は高ければ高いほど素晴らしく、そこに補強プロパティーが付けば付くほど素晴らしい…なんて事になるだろう。結果として今以上に「良い防具の市場価値」の上限が引き上げられる。と言う事は、鍛冶屋は少し前と同じくバルクくじ引きに狂奔し、高価なルニックで博打を仕掛ける事になるか、Doomやその他の「良い戦利品をGetできる狩場」に押しかけると思う。
大体そもそもスキルで補えない場合は装備で補うと言う傾向が生まれたAoS以降、装備偏重になって面白くないとか、スキルが蔑ろにされて困るってみんな言ってるのに…何故にスキルを防具で代替できる様に設計するんじゃろか? こだわりで武器学入れてた鍛冶屋も「それは抵抗の上限とか閾値を引き上げる役割をする」なんて言われたら大しょんぼりだろう。彼らはタンクになりたくて武器学入れてた訳じゃないと思うんだが。

予測2 PvPは思ったより盛り上がらない。
最初期はどうか判らんが…彼らはすぐに「より良い武器防具仕入れないとまともに戦っていけない」と言う事に気が付き、AoS導入初期の様にハムスターごっこし始めるだろう。今まで以上の高級装備が求められるならば、彼らは嬉々として(?)戦利品集めに狂奔する。今までの傾向見ていて顕著なんだが、彼らは基本的に「自分が満足できる状態になるまで」戦場に出ない。そうしてMrTactが40前後の抵抗値でバランスするだろうと考えている抵抗値その他を根性とかその辺で大幅に引き上げ、自分たちの戦場の「しきい」を引き上げてしまう。そんな事しておいて「改変のおかげで戦場の敷居が上がった。気楽にPvPできなくなった」と訳の分からないことを言う。それに今後グリッドマップ等を用いたスキル上げができなくなるので…スキルの組み換えは異常に困難になるかもしれない。これもPvP愛好家には頭の痛い問題になるのではないか?
まぁ、何やっても彼らは文句垂れるんですけどね。

予測3 PvMは難易度がかなり変化する。
抵抗値が大体40前後でバランスすると言う事は…基本的に食らうダメージが倍になると言う事だ。多分モンスターの与ダメージはざっと考えて半減させちゃうと思うのだけれども…これは実のところ余り良い方法ではない。確かに今全抵抗が70近い連中にとっては上記の方法でバランスできるんだけど、総抵抗が40そこそこだったりする連中には結局食らうダメージが半減するだけの結果しかもたらさない訳で。
下手に弄ると多分戦闘キャラ成長中の全期間を通じてモンスターとの戦闘難易度は低下する事になるだろう。どーもMrTact案は上の方の修正ばかり考えてて下の方を余り考慮して無いように感じるのだが…
これもまた予想だが、上の方に注意してバランスを考え、そして気がついたら下の方のバランスがぐちゃぐちゃになってるのを見て場当たり的な修正加えて…どんどん状況が悪化する例の病が再発するんじゃないかと。その辺バランスしようとすると下位のモンスターは基本修正の後に強化して、上のモンスターは基本修正そのまま…という事になるのだが、それやると結果としてモンスターの強さの幅が無くなっちゃうのね。層が薄くなる。
本当は全モンスター抽出して全てに適当な(いい加減って意味じゃなくて適切な)修正を施す必要があるのだが、数が多いから一括で何かツール使った変換かけるんじゃないかなぁ…今のモンスターデータってAoSルール用にモディファイされてるのだから、戦闘システム全般をドカンと入れ替えるなら全部データ作り直すぐらいの根性見せないとバランスしないぞ。(彼らがやろうとしているのはD&DのキャラをSword Worldにコンバートしようとか言ってるのと同じであり、D&DのモンスターをそのままSWルール用にコンバートできる算式なんてくそ面倒なだけで実効的じゃないと思う)
この辺はかなり危惧してる…
戦闘ルールが全般的に入れ替わるのは構わんのだが、その結果モンスターのデータがぐちゃぐちゃになると戦技研を全面的に書き直さなきゃいけないのよ。凄く面倒だからやめて欲しいなり(かなり本音)

予測4 後世の評価
どうもこの辺の修正をPubレベルでやろうって思ってるらしいが…まず、逐次的な修正は混乱を呼ぶだけだからやめとけと言いたい。今回の改変はもしやるならAoS同様新パッケージで一気に変更すべき内容だと思う。つぎはぎだらけに成るからマジでその辺よくよく考えて欲しい。私の心の師匠であるマキャベリもこう言っている…何かを根本的に変えるなら、一気に仕掛けるべきであると。
逐次修正はその度に苦情が出る。結果として長い期間恨まれる以上の結果を残さない。正直に申し上げて…何やったって恨まれるのだ。それだったら恨みを最小限度に納める工夫をしなければMrTactの名はSunSwordと同列になるだけの話。かなり意欲的で色々と考えているようだからこそ申し上げたい…逐次修正はやめておけと、きちんと「新しいシステムの骨組み」を完成させてテストシャードを立ち上げて「実装するべき項目をあらかた含んだ形で実行に移せ」と。本当であれば今回の改変でタイトルもUO2にしちまったらどうかと思うが…それだと上層部の承認降りないんだろうなぁ…でも敢えて言う。UOであり続ける限りシステム良くならんぞ。基本方針と全体的なバランスを考えた上で「新しいゲーム」作った方が絶対に良いって! そろそろ脱皮するべき時期だ!

俺的なインプレッション
武器学も戦闘関連スキルになっちまったかぁ…このまま行くと本当に「UOは何でも戦闘に関連付けるゲーム」とか揶揄されかねないんじゃないかなぁ…
そろそろだな、ウォーモンガーじゃないデザイナーが欲しいぞ。確かにUOで致命的に多いクレームは戦闘関連の奴だろうけど、逆に言うと今のUO系システムじゃどんなに頑張っても最新のエンジン積んだ戦闘ゲームに勝てないっつーの。軍人将棋には軍人将棋の良さがあるのだけれども、軍人将棋を何とかしてDoomやHALO2に仕立て上げようっていったってそりゃ無理だべ。確実に軍人将棋の良さが失われ、DoomやHALO2の良さも手に入れられない愚作になるだけじゃねーの?
デザイナー諸氏に問いたい。UOのシステムちょこまか弄ったらHALOとかみたいにPvP世界大会とか開いてスポンサー付いてTV中継とかされるまで盛り上がると思うか? 私は絶対に無理だと思う。UOの戦闘ルール、UOのシステムであり続ける限り…UOの戦闘は町内会の子供相撲のレベルを脱しないと思うんだよね。ずばり言うと第三者が見てて面白いもんじゃないんだもんよ。
これはシステムの根幹部分に関わる重大な欠点であり、UOという殻を捨てる以外に解消法は無いと思っている。色々人員配置したりしてるけど…そろそろ踏ん切りつける時期だと思うんだが、どうでしょうEAの上層部の人!

0 件のコメント: