土曜日, 3月 18, 2006

どーしても戦闘をどうにかしたいと申すか

Pub40速報
装備の漸減案は廃棄され、熟練度システムが採択されたらしい。私は「判りやすさ」と言う点では熟練度システムに分があると思っているが、戦闘のバランシングと言う点では漸減システムはかなり有効に働くと考えていた。正直言ってこれら二案は「どっちもどっち」だと思っていたので、何とも釈然としない結論になったなぁと思わざるを得ない。

さて、なんかもう開発陣は「何が何でも戦闘関係をどうにかしたい」と言う熱い想いで開発を進めている臭い。そしてその方向性はなんつーか…大丈夫かと。
PvP方面はPvPer自身が「PreUORがいい」と異口同音に語っているような気がするので、いっそフェルッカかT2Aのフェルッカ面はそういうルールにしちゃったらどうだろう。
んで、トラメルその他のPvMファセットにおける「戦闘難易度の変更」は以下の方策に従って進めてみるといいんじゃないかと思うのだが…

1.モンスターの再配置
なにしろパラディンのエネミー オブ ワンが強力すぎる。勿論エネワンにはデメリット(指定対象以外からのダメージが倍になる)が含まれているんだけど、イルのBloodやダスタードの1F等、そのデメリットが余り有効に働かない場所が多いように感じるのだ。モンスターの再配置を行って、もっとエネワンを使い難い状況を演出してやれば相対的に戦闘の難易度は上昇すると思う。

2.ボス級モンスターの取り巻き実装
ヤマンドン辺りはプレイヤーから嫌われること蛇蝎の如しなんだが…それでも正直に言ってヤマンドンは弱いと思う。純戦士で普通に(確実にと言っても良い)倒せる時点でオカシイ。高速移動し、高レベルの毒を持ち、打撃はとことん痛く、装甲が硬い…嫌な部分満載のヤマンドンだが、あいつの最大の欠点は単独湧きで随伴するモンスターが居ないと言う点にある。この辺古代竜とか影竜はさすがで、彼らはいつも随伴する手下を従えている。結果、エネワン使ったりすると余計なダメージが入ったりして非常にウザったい。
黒閣下は赤閣下を従えて登場するとか、たまに情婦のサキュバス辺りを従えて出てくるとか…そうするだけで随分と攻略難易度は上昇するだろう。エネワンバカはばったばった死ぬぞ(苦笑)
ヤマンドン辺りには銀蛇を。黒閣下辺りには赤閣下を、赤閣下にはウネウネしてて余りメジャーじゃないイルシェナー在住の魔族を、サキュバスにはもう少しプレデターヘルキャットを…湧きシステムにはオークのバンド(部隊)を流用すれば良いんでねーの?

3.特殊攻撃の増大
リッチロードがネクロ呪文を使用するだけでとんでもなく攻略難易度が上がったように、幾つかのモンスターは何かの特殊攻撃を導入することで攻略難易度を上げることができるかもしれない。
例えば、ダエモン(私はこいつが余りにも弱く、名声が高い点に多大なる疑問を感じている…)辺りを一匹殺すと、呪いが降りかかって各ステータスを-5していくなんてのはどうだろう? 黒閣下なら-15 サキュ辺りなら-10程度。呪いの強度は騎士道120で80%ぐらいの解除率にしておくとかすると、デーモン類を連続で倒すことはかなり厳しくなるだろう。そして、その結果としてダエモン連続10体殺しなどの「連続討伐数」がある種の名声を示すものになれば、それはそれで楽しい。
あと、毒。
是非ともソレン族の「酸の池」攻撃(酸溜踏むと低減不能の30ダメが入るアレ)をもう少し広範に採用して欲しい。張り付きでボコボコ倒されているドラゴン類などに類似の攻撃があっても良いのではないか? (ダメージ範囲は多少修正する必要があると思うが、程度により15-30の「減衰不能ダメージ」であるという点は変えないで欲しいと思う)
張り付きで瞬殺されるのが嫌なら、そういう嫌らしい攻撃をもう少し入れると良いと思う。思えばイルシェナー登場前に登場しているモンスターには特殊攻撃が多い。(ゴーレムのスタンパンチ、処刑人の反射ダメージ、ベトレイヤーの毒霧など)
それらを追加するのは確かに面倒だと思うのだが、そうした方が多種多様な「プレイヤーの操作テクニックなどのノウハウ」を要求する結果を生み出し、戦闘を面白くするんじゃないか?
こういうのが今のUOに必要とされている部分じゃないかなぁとさえ思う。
脂っこいモンスター斬りつけたら脂がドバッと出て、武器を落とす(ディザーム)の効果が出るなら、張り付き戦士はかなり商売あがったりになるだろう。それを防ぐ為の「松脂」等が園芸で入手できてもいい。武器で切りつけてその後距離をとり、魔法で遠距離からダメージを入れるという魔法戦士的戦術が有効になるかもしれない。
斬り付ける度に足元に減衰不能ダメージの池を作るモンスターが増えれば、張り付き高速打撃武器より一発の重い武器を用いたHit & Awayが有効に働く場所を作り出すことができるだろう。
高速移動するモンスターが一定確率で「ディスマウント」の能力を駆使してきたら、彼ら(モンスター)の戦術的優位性は更に大きくなる。(ヤマンドンがそれ使ってきたら、かなり攻略しにくいモンスターになるだろうなぁ…弓での攻撃を考えて、「ヤマンドン吼えると馬が暴れて、落馬する」という風にすると良いかもしれない)



なんか今の開発陣は「モンスターを強化するか、PCを弱体化させないと戦闘のバランスが…」と考えているようだが、モンスターの装甲をバカみたいに厚くしてしまい、結果としてアーマーイグノアやライトニングストライクの優位性を極端に引き上げたり、阿呆なほどHPを引き上げてネクパラ等の特化職種を生み出したりしてしまっている。
いい加減モンスター単体の能力引き上げで何とかでしようという単純思考をやめて欲しい。
そんなんだからパワーインフレが発生しているのだと、悟れ。

0 件のコメント: