だって、考えるの面倒なんですもの。
Vessel
革鎧習熟しないと鉄鎧習熟できないってのが激しくムカつくのだが、それはそれとして。
多分「Leather Armor Training」+「Metal Armor Training」 「Mystic Shield」+「Fire Eater(名前に惚れた)」 「Bloodthirsty」 「Ferocious」+「Relentless」
抵抗上限は炎だけ65上限で残り55上限 武器ダメ+60限界(対モンスターのみ) 命中+30(どうせHit&Away特化だしね。回避能力は盾で稼ぐ!)
Gundaが回避ダク+速度になって、Nescaが…あーめんどくさい。
炎抵抗だけ増大させるのは、恐らくレンドとか金古代竜とかがあいも変わらず200ダメブレスを吐くであろう事を予測して。炎関係攻撃だけは今のぶっ壊れたUOシステムの中ですら限界突破している恐るべき攻撃なので、今後修正入っても恐らくぶっ壊れたままになるであろう。AR70振ってダメージが60越えるモンスターはこの世に存在しないのだ…しかし、ブレスだけはその60をはるかに上回り、制限食らうほどの鬼ダメージを叩き出す可能性がある「凶攻撃」になってる。炎だけは上げといたほうがええ。
これでも一応何とかするつもりだけど、正直に言って「面倒臭い以外の回答が出てこない」と言う改変案ってどうかと思わないでもない。戦技研でもこれらの習熟ポイント割り振りに付いて文章書かねばならなくなるだろうし…(2chでさり気ないプレッシャー食らった)
そもそも、スキル上限800にしたく無いってのはスキルの構成シミュレーションするのが大変になるからだって話聞いた気がすんだけれども、今回の習熟度システムって同じ過ちを繰り返す結果をもたらしたりしませんでしょうかどうでしょうか?
これで本当に戦力シミュレーションできるんだろうな?
特定構成以外はダンジョンの中でまともに戦えないとかそういう事態が出たりしないでしょな?
結局同一の習熟度構成に落ち着いて、俺みたいな人間がものっそい「例外存在」扱いになったりしやしませんか?
個人的にはこれらの上限アップをもう少し緩和して(つまり、熟練度割り振った時の「お徳」部分を大きくして)、各スキルが100を超える毎に熟練度+1と言う方式にして欲しいかなと思う。
つまり実用がどーとか言って騎士道80とか75で止める奴は習熟度貰えないよと。
パワスク使わずに7GM目指したら、習熟度ポイント部分で他者より有利になるみたいな裏技が欲しい。そもそもUOシステムで「GMを目指す必要は無い」スキルが存在する事事態がおかしいと思う。
で、戦闘関係のプロパのみ制限ですか。
マジで生産系のデータ編纂とか色々な調整やる気無いんだなぁ。UOで戦闘だけ何とかしようとしたら、世界観全部が破綻すると思うんだけどなぁ…
4 件のコメント:
実は原文を最初読んだとき「100のスキルがあるたびに1ポイント」と思ったのですが、よくよく読むと「スキル合計100ポイントごと」だったんですよねえ。
ソウルストーンがあれば、スキル合計をとりあえず増やすことだけは出来てしまうので、「スキルGM以上で1ポイント」の方が理にはかなっているような気はして、自分の誤訳にしばらく気づきませんでした・・。
はろぅ。
初めまして……かな?
実は、私も初めは、スキルが100超えたら1ポイントと思っていた口だったり。
でもそうすると、ますます、スキル構成がキツキツで制限されてしまうから、ないんでしょう……
ゆっくり、やるしかないですな。
私は私で「スキル100振らないでも有効に働くスキル」と言うものの存在がなんとなくおかしいように感じてるんですよ。例えば騎士道スキルって普通100にしないでしょ? 100振る意味が余り無い。
それってどうなのかなあと。
スキルは全て「とりあえず100を達成すると実用上有利」にした方がいいと思うんだ。それがスキルで規定できないなら習熟度で規定するのもアリかなぁと。
で、生産職の熟練度システムはいつ導入されるんじゃろ? やっつけでは無いレベルで実装して欲しいと切に願う…
私は「GM超えたら1ポイント」じゃないとダメだと思ってます。そうじゃなかったら、育ちきった全ブリタニア民が全員7ポイント得られるって事ですからね。
"武士盾ネクパラ"みたいなハチャメチャ(誰かによると良いトコ取り)構成のキャラはマジックプロパティの恩恵があまり得られないようにすれば良いなぁ。
それと、例えばマゲGMで得られたポイントを武器ダメの強化に使うことって可能なんですかね?てか可能なんだと思いますが、それっておかしな話だと思うのは私だけでしょうか・・・。
コメントを投稿